今回は、神奈川県鎌倉市にあるスパイス料理専門店の「SPICE HOUSE PePe (スパイスハウス ペペ)」を紹介します。
「SPICE HOUSE PePe (スパイスハウス ペペ)」は、地元の人々やグルメな観光客に長年愛されているスパイス料理の専門店です。
辛さだけでなく、香り・滋養・食べごたえのバランスを大切にしており、「食べることで健康になる」ことを目指したメニューが揃っています。
そんな「SPICE HOUSE PePe (スパイスハウス ペペ)」は、2025年4月13日にTBS系列で放送されているバナナマンのせっかくグルメ!!で紹介されなにわ男子の道枝駿佑さんが訪問し大絶賛されてました!!
この記事では、神奈川県鎌倉市にあるスパイス料理専門店「SPICE HOUSE PePe (スパイスハウス ペペ)」についてまとめました。
「SPICE HOUSE PePe(スパイスハウス ペペ)」について


とてもおしゃれな外観ですね♪
一見するとレストランかカフェのようで、スパイス料理の専門店には見えません。
基本情報
SPICE HOUSE PePe (スパイスハウス ペペ)
- 住所:神奈川県鎌倉市御成町6-10
- 電話:0467-60-4330
- 定休日:月・火曜日
- 営業時間:11時30分〜15時 18時〜22時
- 駐車場:なし
- 支払方法:現金のみ




店内もとてもおしゃれです。
特にカウンター席が特徴があります。
壁にびっしりと並んだお酒やスパイスの瓶を眺めているだけで楽しくなります。
特徴


鎌倉駅西口から歩いて5分、御成町の路地裏に佇む「SPICE HOUSE PePe (スパイスハウス ペペ)」は、地元の人々やグルメな観光客に長年愛されているスパイス料理の専門店です。
1980年に東京・新橋で創業し、1990年から鎌倉に店を構えるこのお店は、ただの「カレー屋」ではありません。
スパイスの奥深さと薬膳の知恵を融合させた、体にも心にもやさしい料理が特徴です。
スパイスと薬膳を活かした身体に優しい料理
オーナーの斎藤秀二郎さんは、インド料理を学んだ後、中国で薬膳についても修行を積みました。
その経験を活かし、スパイスの効能を最大限に引き出す料理を提供しています。
辛さだけでなく、香り・滋養・食べごたえのバランスを大切にしており、「食べることで健康になる」ことを目指したメニューが揃っています。
店内の雰囲気
落ち着いた照明とウッディなインテリアで統一された店内は、ゆったりと食事が楽しめる空間。
席数は38席あり、分煙の対応もされています。
一人でも、グループでも入りやすく、外国人観光客の姿も見られる国際色豊かな空間です。
メニュー


メニューは2024年12月のものです。
まとめ




この記事では、神奈川県鎌倉市にあるスパイス料理専門店「SPICE HOUSE PePe (スパイスハウス ペペ)」についてまとめました。
「SPICE HOUSE PePe (スパイスハウス ペペ)」の料理は、辛さだけでなく、香り・滋養・食べごたえのバランスを大切にしており、「食べることで健康になる」ことがコンセプトなので、女性の方でも安心して食べることができます。
只、普段から行列ができる人気店ですが、今回テレビで紹介(しかもなにわ男子の道枝駿佑さんが訪れた)されたので、大行列は覚悟しておいた方が良いです・・・(汗)
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。