今回は、埼玉県秩父市の名物「みそポテト」を販売しているお店「今井屋」を紹介します。
「今井屋」は、秩父市の中心から少し離れていますが、「みそポテト」の素朴な美味しさと、店主のやい子おばあちゃんの人柄に惹かれて多くの人が訪れます!!
そんな「今井屋」は、2025年4月29日に日本テレビ系列で放送されているオモウマい店でも紹介されました。
この記事では、埼玉県秩父市の名物「みそポテト」を販売していて、名物お婆ちゃんのやい子さんが店主を務めているお店「今井屋」についてまとめました。
「今井屋」について


外観はこれぞオモウマい店!!って感じですね♪
個人的には大好きな外観です。
基本情報
今井屋(いまいや)
- 住所:埼玉県秩父市下影森173
- 電話:0494-24-3273
- 定休日:不定休
- 営業時間:7時〜18時
- 駐車場:なし
- 支払い方法:現金のみ


良い意味でとても買いやすい店内です。
店主のやい子おばあちゃんが不在の場合があるので、そんな時は棚の上に置いてある料金箱に代金を入れておきましょう!!
購入した商品は店内で食べることができます。
運が良ければ、やい子おばあちゃんと話しながら素敵な時間を過ごすことができますよ〜♪
特徴


埼玉県秩父市下影森にある「今井屋」は、地元の人々や観光客に愛される素朴なお店です。
秩父鉄道の影森駅から徒歩圏内に位置し、昔ながらの風情を感じさせる外観が特徴です。
- 名物「みそポテト」:厚めの衣をまとったじゃがいもを揚げ、甘じょっぱい味噌ダレをたっぷりかけた一品。
ボリュームがあり、地元の名物として親しまれています。 - シンプルな焼きそば:キャベツのみの具材で、濃いめのソースが絡んだ中太麺が特徴。
青のりと紅しょうがが良いアクセントになっています。 - 無人販売スタイル:店主が不在の際でも、商品と料金箱が設置されており、セルフサービスで購入できます。
- 温かい接客:店主のやい子おばあちゃんは、お客さんとの会話を楽しみにしており、時にはサービスしてくれることも。
その人柄が多くの人々に愛されています。

今井屋」は、観光地の喧騒から離れた場所にあり、やい子おばあちゃんの温かさや素朴な味わいを感じられるスポットです。
メニューについて


*メニューは2025年4月のものです。



「みそポテト」と「やきそば」は驚きの300円!!
激安ですね〜♪
まとめ




この記事では、この記事では、埼玉県秩父市の名物「みそポテト」を販売していて、名物お婆ちゃんのやい子さんが店主を務めているお店「今井屋」についてまとめました。
「みそポテト」と「やきそば」300円と信じられない暗い安いうえに、素朴な味わいでとても美味しいですが、「今井屋」は、ご高齢のやい子おばあちゃんがお一人で切り盛りされているので、配慮を忘れないようにしましょう!!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。