東京都府中市の西武多摩川線白糸台駅から徒歩5分ほど歩いた先にとんかつの大人気店「とんかつ割烹 やすいみ~と」があります。
「とんかつ割烹 やすいみ~と」と言えば超特大の「わらじとんかつ定食」が、有名ですが、実は一品料理も丁寧に作られていてとても美味しいお店です。
そんな「とんかつ割烹 やすいみ~と」は、2024年11月22日にはテレビ東京系列の「それぞれの孤独のグルメ 第7話」でも登場し、更に話題となりました。
この記事では、東京都府中市にある一品料理も美味しいとんかつ店「とんかつ割烹 やすいみ~と」についてまとめました。
「とんかつ割烹 やすいみ~と」について


とても綺麗な外観ですね♪
女性一人や、デート中のカップルでも入りやすそうです!!
基本情報
とんかつ割烹 やすいみ~と
- 住所:東京都府中市白糸台1-23-3
- 電話:042-363-8601
- 定休日:日曜日 祝日 第1・第3月曜日
- 営業時間:11時30分~14時30分 17時〜22時
- 駐車場:あり
- 支払方法:現金・カード・電子マネー・QRコード決済可


店内は良い意味で薄暗く落ち着いた空間となっています♡
美味しいとんかつに集中できそうです♪
特徴


「とんかつ割烹 やすいみ〜と」は、上質なとんかつと一品料理が楽しめるお店です。
厳選された国産豚肉を使用し、絶妙な揚げ加減でサクサクとした衣とジューシーな肉の旨味を引き出しています。
とんかつはもちろん、旬の食材を使った繊細な小鉢や季節の一品料理も魅力。
伝統の和の技法とモダンなアレンジを融合させたメニュー構成で、世代を問わず楽しめるのが特徴です。
落ち着いた和の空間で、丁寧に仕上げられた料理と心のこもった接客を味わえると人気のお店です。

「とんかつ割烹 やすいみ〜と」の下には創業50年以上の精肉加工場があり、新鮮なお肉をいただけます!!
夜は居酒屋として営業しています。
メニュー










*メニューは2025年3月のものです
実際に食べてみた感想




「上ロースとんかつ定食」は限定5食の夜メニューで、200gのリブロースを使用していて食べ応えがあります。
こんがり揚がった薄皮と一緒にやわらかいリズロースをひと噛みすれば、旨みがジュワッとお口の中に広がります♪
脂身が驚くほど甘くて酸味の強いソースともぴったり!!
さすがお肉屋さん!という美味しさです。




「わらじとんかつ定食」は限定10食の夜メニューで300gもの肩ロースがド迫力!!
巨大なお皿からはみ出しそうなボリュームです!!
食べきれるかな?と思いつつ口に入れると、肉の旨みが濃くて何もつけなくても美味しい♡
かる〜い口当たりでスッとお腹に入るので、このボリュームでも不思議と食べれちゃいます。




「半熟卵のカルボナーラ」卵たっぷりでほぼ卵かけご飯のパスタ版!!
具材がシンプルだから少し硬めに茹でられた中太麺の美味さがダイレクトに来ます。
「それぞれの孤独のグルメ 第8話」について




主な登場人物
- 井之頭五郎…松重豊さん
- 藤村智也(競輪選手)…福山翔大さん
各自がオーダーしたもの
井之頭五郎がオーダーしたもの
- 上ロース定食
- 和牛タタキのユッケ
藤村智也(競輪選手)がオーダーしたもの
- わらじとんかつ定食
- 半熟卵のカルボナーラ


まとめ


この記事では、東京都府中市にある一品料理も美味しいとんかつ店「とんかつ割烹 やすいみ~と」についてまとめました。
「とんかつ割烹 やすいみ~と」は、地元の方に人気のお店ですが、「孤独のグルメ」で紹介されたので、更なる混雑が予定されます。
混雑を避けるためにも、開店と同時に入店した方が良さそうです!!
それにしても井之頭五郎さんは、毎回良い店を紹介してくれますよね(笑)
聖地巡礼をされている方にも気に入って頂けると思います。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。